瀬高橋の直近上流 8000発夜 空に華
開催日時:平成29年7月20日(木曜)午後8時~午後9時30分
雨天の場合:7月22日に延期、再延期は7月26日
場所:瀬高橋周辺(みやま市瀬高町)
観客席:瀬高橋上流(矢部川河川敷)、下庄小学校西側市道、山門高校グラウンド
打上総数:約8千発
駐車場:みやま市役所駐車場、瀬高中学校グラウンド、JAみなみ筑後瀬高第一選果場(瀬高町文廣)、上庄小学校グラウンド
会場周辺は大変混雑します。なるべく公共交通機関をご利用下さい。
■第7回夏夏Enjoy!なつやすみ
1,000席の大観覧席と、テント村には地元のおいしいものが勢揃い。
開催日時:7月20日(木曜)午後6時~9時30分
場所:下庄小学校グラウンド
■花火大会交通アクセス
JR瀬高駅より徒歩10~15分、九州自動車道みやま柳川ICより車で約5分、または、西鉄柳川駅より掘川バスにてみやま市方面へ(山門高校前下車徒歩1分)
■お問い合わせ
みやま納涼花火大会実行委員会(電話0944-63-8000)月曜~金曜の午後5時まで。花火大会当日の電話対応は午後7時まで。

“花火のまち”として知られる「みやま市」で7月、「第41回 みやま納涼花火大会(約8000発)」。LIVE MUSIC花火、メッセージ花火など→ https://t.co/sxYB0cUKu6 pic.twitter.com/MlLmzU9QEm
— 福岡のニュース (@TwitFukuoka) June 19, 2017
第41回みやま納涼花火大会 福岡県みやま市 https://t.co/AqFTJqcFEY
— Kawaii (@kawaii_us) July 3, 2017
2017年も約8000発の花火が続々打ち上げられる予定で、尺玉のほか、メッセージ花火やミュージック花火も見逃せない。pic.twitter.com/C3LWQWIUMM
花火の街として有名な福岡県みやま市では今年も第41回 みやま納涼花火大会が行われるよ!
— RELEASEニュース速報 (@release_info) June 25, 2017
約8000発の花火が午後8時から打ち上げられる福岡でも規模が大きい花火大会だね。
今年も音楽に合わせてタイミングよく打ち上げられるLIVE … https://t.co/OHSb3dpuiJ pic.twitter.com/MbWkUq9Vno
【 #GB花火サイクリング 】2017
— RRcycleJapan (@GTSAIKURU) June 21, 2017
参加する花火大会会場が決定しました。#RRcycleJAPAN (#GTcycling #BSMcycling )
・みやま納涼花火大会 ・筑後川花火大会
・川上峡花火大会 ・筑後船小屋花火大会
他1大会 pic.twitter.com/F35Kh28zHp